ラジオ体操の練習

本日のGo!Go!つばきッズは、体育館に2年生、4年生、6年生の児童が集まり、夏休みに向けてラジオ体操の練習を行いました。体操のポイントを確認しながら、熱心に練習しました。13日木曜日は、1年生、3年生、5年生が行います。

4年 理科の実験

理科では、「雨水の行方と地面の様子」について学習をしています。ビー玉を転がして地面の傾きを確認し、雨水が流れる方向を予想したり、実際に水を流して、結果を確認したりしました。

4年社会科「上下水道施設見学」

中坪配水場と黒部浄化センターへ見学に行きました。

中坪配水場では、施設を見学したり、説明を聞いたりしながら、くみ上げられた地下水がどのようにして学校や家庭に送られるのかなどについて、学びました。

地下からくみ上げられたばかりの水と、中坪配水場で整えられた水道水を飲み比べてみました。

なんと、水道水が人気でした!どちらもとても美味しく、黒部の水のおいしさを改めて感じた子供たちでした。

 

黒部浄化センターでは、初めに、下水道の仕組みや施設について説明をしていただきました。

水をきれいにするために微生物たちが大活躍していることや、「名水の里 黒部」ならではの施設や取組を知って、子供たちは興味津々でした。

2年生 吉田科学館の探検 

6/29(木)に、生活科の学習で吉田科学館を探検しました。よく利用している施設ですが、今回は学習として見学したので、たくさんの発見がありました。

「エントランスホールには、いろいろな展示物がある。」

「よく見るといろいろな石があるんだね。」

 

「3Dプリンタで、いろいろなものがつくれるんだ。」

「プラネタリウムの座席の色は、よく考えられているね。」

「サイエンスショーの内容は、年に4回も変えられているんだね。」

 

3年生 体育科 水泳運動

待ちに待った水泳の学習です。水しぶきをあげながら楽しく水泳運動に取り組みました。2年生までは「水遊び」ですが、3年からは「水泳運動」になります。水に潜って輪っかを拾ったり、宝石を探したりしました。けのびで5m進む練習や、もぐる・浮く練習もしました。

 

3年生 総合的な学習 村椿のすてき発見!

3年生は総合的な学習の時間で、町探検に出かけました。今日は、生地駅、村椿駐在所、I-TOWN、村椿公民館の4か所を回りました。よく目にしている場所ですが、改めて見ると色々な発見がありました。「地域のよさ」を再確認できた1日でした。

歯と口の健康集会

昨日の5限、「歯と口の健康集会」がありました。

6年間、むし歯が無かった「口の中ピカピカ賞」の児童の表彰や、

図画や標語等の子供たちの作品紹介、

保健委員会児童による発表「私たちの小さな地球の物語」がありました。

子供たちが、むし歯予防や口の中の環境を自分の力で整えていけるように、

日頃から口の中を鏡でよく観察したり、

丁寧に歯をみがいたりする習慣を身に付けましょう。

とやま元気っこチャレンジ

「とやま元気っこチャレンジ」に子供たちは楽しみながら取り組みました。業間はGOGOつばきッズで3分間走。学級レクでは大縄飛びに挑戦し、汗だくになりながら体力向上に励んだ1日でした。

 

学校給食訪問

6月の食育月間に合わせ、給食センターより栄養教諭の石橋先生に来校いただきました。「好き嫌いはあってもいいと思います。今、みんなは好き嫌いを少しずつ克服するためにがんばっている途中だから」とのこと。苦手な食べ物が出たときの食べ方の工夫も教えていただきました。子供たちの給食の様子を見ながら、あちこちで励ましの言葉をかけていただき、子供たちも、自分のパワーの源になる給食を残さず食べようとがんばっていました。

スポーツテスト

全学年、体育科の時間にスポーツテストを実施しています。今日は、4年生は体育館でシャトルランに、3年生はグラウンドで50メートル走に取り組んでいました。昨年度の自分よりよい記録が出るように、熱心に取り組んでいます。