村椿小学校の児童5名が、第35回わんぱく相撲名水場所に参加しました。それぞれ精一杯がんばる姿がありました。お昼には、ちゃんこ鍋の振る舞いやもち投げもあり、充実した1日でした。
村椿小学校の児童5名が、第35回わんぱく相撲名水場所に参加しました。それぞれ精一杯がんばる姿がありました。お昼には、ちゃんこ鍋の振る舞いやもち投げもあり、充実した1日でした。
3日(土)生地駅前湧水公苑清掃及びPTA奉仕活動(小学校除草)が行われました。湧水公苑清掃の前に、地域の方と一緒にプランターに花を植えました。
その後、保護者や地域の方と一緒に湧水公苑の池の中や公苑全体の草むしり等を行いました。たくさんの草やゴミが集まり、公苑の中がとてもきれいになりました。学校においても、グラウンドやグラウンド周辺の除草をしていただきました。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
理科の授業でモンシロチョウの観察をしてきました。卵→幼虫→さなぎとなり、ついに成虫になりました。理科担当の教頭先生の話の後、みんなでチョウを放しました。
約1か月の練習期間を終え、自転車安全教室本番を迎えました。交差点や左折、踏切の渡り方、連続カーブなど、安全に自転車を操作する様子から技術の向上を感じました。この経験で学んだ様々な知識を生かし、事故がないよう安全運転を心がけてほしいです。
4年ぶりに宮野運動公園陸上競技場で開催予定だった連合体育大会が、雨天により中止となってしまいました。そのため5月24日(水)村椿小大会を実施しました。子供たちは気持ちを切り替え、教職員や、児童の応援の中、これまでがんばってきた練習の成果を発揮してくれました。
図画工作の授業で、空気を入れた袋で巨大オブジェをつくりました。子供たちがテーマを話し合い、「スイミーの世界観」をつくることになりました。色々な形や色の袋を組み合わせ、力作ができました。完成後は低学年の児童を招待することになっています。
図画工作の時間に学校内のおもしろい模様を見つけ出し、こすりだしを行いました。普段、素通りする場所でも、かわった模様を見付けて真剣に活動していました。
青空の下、今日から全校での業間運動を開始しました。1~4年生は、ウルトラマンの曲に合わせて3分間走をします。
5・6年生は、連合体育大会に向けて、ハードル練習に取り組みました。
3分間走が終わると、登り棒を楽しむ子供たちがいました。
今日は、図画工作の時間に、「ねんどと なかよし」という学習を行いました。
1年生は、初めての粘土の授業を楽しんでいました。
粘土を丸めたり、ねじったりして、粘土を柔らかくすることができました。
27日(木)は、春の遠足です。低学年は魚津方面、中学年は富山方面に出かけます。先週そして今週と、それぞれ学団ごと遠足の話をしました。縦割り班でグループを作ります。仲よく安全に気を付けて、楽しい遠足になるとよいです。
【3・4年生】映像で行き先の見通しをもちました。
【1・2年生】縦割り班でグループごと並び、遠足の話を聞きました。