1年生歓迎集会を行いました。1年生の自己紹介や、2~6年生の紹介、「むらつば
きクイズ」を通して、交流を深めました。1年生は、全校児童の前での発表に緊張し
た様子でしたが、練習の成果を発揮することができました。
1年生歓迎集会を行いました。1年生の自己紹介や、2~6年生の紹介、「むらつば
きクイズ」を通して、交流を深めました。1年生は、全校児童の前での発表に緊張し
た様子でしたが、練習の成果を発揮することができました。
椿キラキラ環境委員会が主催する、第1回ボランティア活動を5月8日(水)の業間に行いました。今回は、児童玄関前のプランターに植えてあるチューリップの球根掘りでした。チューリップやボランティア活動に関心の高い児童が児童玄関前に集まり、移植ごてで次々と球根を掘っていきました。掘った球根の持ち帰りを希望する児童は、家で植えたいと話していました。
椿キラキラ環境委員会では、児童がたくさん参加できるボランティア活動を今後も企画していきます。
図書委員会では、給食の時間を利用して、たくさん本を読んでくれた児童に手作りの賞状を渡しました。
表彰式の後に、各クラスで読み聞かせをしてくださった学校司書に感謝の気持ちを込めて拍手をしました。来年度もたくさんの本を読んでほしいと思います。
給食委員会が中心となって豆つまみ大会を行いました。豆つまみ大会とは、30秒でどれだけの豆を箸でつまめるか競う大会です。エントリーした子供たちで競い合いました。豆をつまむ30秒間は、みんなとても集中していて、静かな時が流れていました。これまでの練習の成果を発揮して、たくさん豆をつまんでいる子もいました。
計画委員会が企画し、人権集会を開きました。一つの生活場面の出来事を取り上げ、登場人物の気持ちを考えました。
次に学校司書が絵本「ちいさな1」の読み聞かせをしました。仲間はずれにされる「ちいさな1」の気持ちを想像しながら聞きました。
最後に、「みんなニコニコじゃんけん列車」をしました。子供の笑顔があふれました。全校で人権について考えるよい機会となりました。
現在、村椿小校内読書旬間が行われています。
先生の「おすすめ本」紹介コーナー
子供たちの「おすすめ本」紹介コーナー
実際に手にとって読めるように、「黒部市立あおーよ図書館」から学校司書さんが借りてきてくださった本も合わせて展示をしています。
図書集会では、図書委員会の児童が中心となり本や図書室に関する〇✕クイズ大会を行いました。
全校児童で楽しみながら図書に親しむことができました。
月・水・金の朝は、児童玄関であいさつ運動を行っています。計画委員会と、全校から進んで参加する子供たちで行います。子供たちの元気な挨拶には、パワーがいっぱいです!
一冊でも多く本を借りてもらおうと、図書委員会で「読書ビンゴカード」を作成し、全校児童に配布しました。本を借りると、委員会で作成したオリジナルスタンプを押してもらえます。対象の本は、どの本も読んでほしいものばかりです。これを機会に、より充実した読書活動にしてほしいです。