※ホームページ版のみの発行です。
1年間ありがとうございました サケの稚魚を飯沢川に放流しました 3名の教職員が異動いたします
3つのKと3つのC 卒業式を間近に控えて 城石先生、これまでありがとうございました 5年国語科
1年間の成長が感じられた計算大会 4月の入学を待っているよ!年長さんとの交流会 4年国語科
つばきッズ 時には「タンポポの花」のように~「6年生を送る会」から~
つばきッズは3つのKに向かって進む「玉椿の花」!~「玉椿ミーティング」から~
6年生との会食 今年はランチルームで 6年「総合的な学習の時間」
経験は何よりの力、財産です 2月の短歌「食べ物の歌」を紹介します 1年算数科
2/10(月)5・6年生スキー学習会 不審者が学校に侵入したら・・・ 2年国語科
3年ぶりの大雪です 2/5(水)学習参観&学級懇談会 3年国語科
学校給食週間に思うこと 村椿小学校の子供が考えたメニューが登場しました! 5年算数科