9日(水)に、チューリップと、ムスカリ、クロッカスの球根を植えました。
球根が傷付かないように、優しくそーっと植えていました。
春にきれいな花が咲くといいですね。
9日(水)に、チューリップと、ムスカリ、クロッカスの球根を植えました。
球根が傷付かないように、優しくそーっと植えていました。
春にきれいな花が咲くといいですね。
24日(木)に、家庭科でご飯と味噌汁作りをしました。ご飯は、炊き上がる様子が分かるように、ガラス製の鍋でガス火を使って炊きました。ガスの火加減が難しく、ふきこぼれてしまう場面もありましたが、程よいお焦げのあるおいしいご飯が炊けました。味噌汁は、昨年度、5年生が村椿公民館で仕込みをした味噌を使い、煮干しで出汁をとりました。香りと旨みのある味噌汁が出来上がりました。
28日(月)に、図書委員会による「本を読もうよ集会」を行いました。各学年の代表者によるおすすめの本の紹介や多読賞の授与、「図書室にある本の冊数は?」「校長先生の最近読んだ本は?」「学校司書の先生のおすすめの本は?」の本に関するクイズがありました。全校みんなで、本に親しむ楽しい一時を過ごしました。
25日(金)、黒部市美術館の方が来校され、6年生が出前授業を受けました。2回にわたって、ドライポイント版画を行います。今日は、版画版づくりです。自分のお気に入りのものを描いた下絵を、透明なプレートにニードルを用いて引っ掻きながら削っていきます。始めにものの形を捉え、次に色やもよう、質感等を削り具合を調整しながら表現し、さらにはかげや背景をいれて、版画板を完成させました。
24日(木)、養護教諭と6才臼歯について学習しました。6才臼歯の生える位置や形、大きさ等を教えてもらいました。6才臼歯をむし歯にしないために、歯ブラシの当て方について確認し、その日の給食後の歯磨きに生かしました。普段むし歯にならないように各自が気を付けていることも紹介し合いました。
3年生は、国語科で学んだことを生かして、1年生に絵本の読み聞かせをする計画を立てています。グループごとに絵本を選んで、1年生に内容のおもしろさや楽しさが伝わるように練習中です。
17日(木)、1年生は黒部市総合運動公園へ秋みつけに行きました。そこで、拾ってきたどんぐり等の木の実を使って、思い思いに作品づくりを楽しみました。
カッターナイフタワーをつくっています。カッターナイフを使って、いろいろな形を切り抜きました。そして、切り抜いたカラー工作用紙をタワーのように立てました。切り抜いた形がすてきな窓になっています。飾りを付けて完成です。カッターナイフの使い方が、とても上手になりました。
15日(火)に1年英会話、4年外国語活動、5年外国語科の授業を公開しました。保護者の皆様や学校評議員の皆様にご参観いただきました。どの学年も英語を聞くことや話すこと、英語を用いてコミュニケーションを図ることを大いに楽しんでいました。
【1年 歩いて、走って、ジャンプしよう】
【4年 What do you want? 買い物をしてオリジナルピザを作ろう!】
【5年 I play soccer on Mondays.月曜日には何をする?】
6年生は、総合的な学習の時間に「マイドリーム~自分を知り、夢を見付ける~」というテーマで学習をしています。14日(月)2時間目に、黒部警察署より2名の方にお越しいただき、警察官の仕事について教えていただきました。この仕事に就いたきっかけやこの仕事のやりがい、警察官の一日の仕事の流れ等について、児童の質問に丁寧に答えてくださいました。どんな仕事に就くにも、学力をしっかりと身に付けておく必要があること、自分の得意なことを続けることが、仕事をするうえで自分の強みになることも厚くお話しいただきました。