2学期始業式

強い雨が降りしきる中、元気に子供たちは登校してきました。2学期の始業式では、校長から「温かな言葉があふれる学校に。友達と学ぶことを大切に。目当てをもってやり抜くことを大切に」など、話がありました。どの子供も、前を向いて真剣に話を聞いていました。

その後、生徒指導主事より安全についての話がありました。「万が一、車との接触事故が起こった際には、怪我がなくても学校やおうちの人に必ず知らせること。運転手に学校や警察等に連絡をいれてもらうようお願いすること。横断歩道では一旦停止し、車からよく見えるように手を高く上げて渡ること。自転車の場合は、自転車から降りて横断すること。雨のため、用水や川は水かさが増しているので、近付かないこと」など、命に関わる大切なことをみんなで確認しました。

9月1日は防災の日。シェイクアウト訓練を行い、全校で防災意識を高めました。

親子クリーン作戦

8月29日(日)親子クリーン作戦を実施しました。雨が心配されましたが、作業開始の時刻には雨もやみ、予定通り、グラウンドと校舎内の窓に分かれて、親子で清掃しました。グラウンドは、草が刈られ、運動会に向けてとてもきれいになりました。校舎内の窓の汚れもとれ、気持ちよく新学期が始められます。お忙しい中、たくさんの方にご参加いただきました。本当にありがとうございました。

4年生 生地清水めぐり

8月に入りました。

暑い日が続いています。

黒部市吉田科学館の先生と一緒に「生地清水めぐり」をした様子をお伝えします。

一年を通して、一定の水温を保つ清水は、夏は冷たく、冬は温かく感じます。

冷たくて美味しかった清水や海底地下道の涼しさを思い出しながら、

暑い夏を乗り切りましょう。

AED講習会

7月22日(金)にAED講習会を行いました。

黒部消防署の方をお招きして、救命処置の手順やAEDの使用の仕方を教わりました。

実際に2人一組で体験しながら、手順や注意点を確認しました。

1学期終業式

7月22日(金)に、終業式を行いました。

校長の話では、1~6年生それぞれが1学期に頑張ったことが紹介されました。

子供たちは、話を聞きながら、自分の1学期を振り返ることができました。

その後、生徒指導主事より、夏休みの生活についての話がありました。

4色のカードについて、赤は火、青は水、黄は交通安全、黒は不審者と連想し、気を付けることを確認することができました。

また、体育主任からは、夏休み中のプール利用時の注意点についての話がありました。

子供たちは、終業式が終わって教室に戻り、「のびゆく子」をもらいました。

今度は1人1人、通知票「のびゆく子」をもらいながら、担任と一緒に1学期の振り返りをしました。振り返りを2学期の目標に生かしてほしいです。

ラジオ体操練習

夏休みに向けて、業間運動の時間にラジオ体操の練習に取り組んでいます。

1.3.5年生と2.4.6年生に分かれて、ラジオ体操の動画を見ながら、実際に体を大きく動かして、ラジオ体操のコツをつかんでいきました。

夏休みは、早起きをして、ラジオ体操から1日を始め、健康な生活づくりに努めてほしいです。

水泳学習(1年生)

今日で1年生の水泳学習が終わりました。

連日、水着やタオル等の洗濯、本当にありがとうございました。

たくさんプールに入ることができたおかげで、子供たちは、小学校のプールのルールを覚え、大きなプールに入って水に親しむことができました。

今年度、授業での水泳学習は終わりましたが、夏休みのプール開放日等を利用して、さらに水泳に親しんでもらえたらと思います。

保育所との交流(1年生)

7月19日の業間に、保育所の所長さんや元担任の先生が来校されました。年長児も来校予定でしたが、当日の午前中は大雨だったことより、先生方だけで来校されました。年長さんがつくったスライムやお手紙を一人ずつもらい、子供たちは大喜びでした。久しぶりに会った担任の先生との話もはずみ、なかなかお別れしがたい様子でした。コロナがおさまり、秋には一緒に交流できることを願っています。

美術館出前授業~フィンガーアート~(1年生)

7月13日(水)に、黒部市美術館・セレネ美術館の学芸員さんによる出前授業(フィンガーアート)が行われました。

指に絵の具を付けて、モチーフの野菜や果物を描きました。

子供たちは、指で触る絵の具の感触を楽しんでいました。

汚れても大丈夫な服の準備をありがとうございました。