20220128Fri:給食週間5日目です

1月28日(金)、給食週間5日目です。

今日は、6年生が「給食に関する標語」を発表しました。

6年生標語

校内の給食週間は、今日が最終日でした。

これからもマナーを守り、感謝の気持ちをもって、いただきます。

20220127Thu:給食週間4日目です

1月27日(木)、給食週間4日目です。

今日は、5年生が「給食に関する標語」を発表しました。

 5年標語

給食が元気の源であることや、感謝の気持ちをもって食べることの大切さが伝わってきます。

 

20220126Wed:給食週間3日目です

1月26日(水)、給食週間3日目は、

2年生から給食でお世話になっている方へ、感謝の手紙を渡しました。

感謝の気持ちを込めて書きました。

給食センターの皆さんにも、後日お渡しする予定です。

カテゴリー: 2年

20220126Wed:生活アンケート

村椿小学校では、毎月、学校生活に関する生活アンケートを行っています。

今月は、26日(水)に生活アンケートを行いました。

「生活アンケート」の回答内容を入念にチェックし、いじめの未然防止や不安や不適応等の解消に向け、適切な指導を進めていきます。

20220125Tue:給食週間2日目です

1月25日(火)、給食週間2日目は、メーコン市(アメリカ合衆国)の郷土料理でした。

ジャンバラヤが最も人気のあるメニューのようでした。

今日は、1年生が「給食かるた」を放送で発表しました。

放送室での放送は初めてでしたが、

はきはきとした声で、堂々と読むことができました。

20220125Tue:ラジオ・ミューの収録(6年生)

1月25日(火)に6年生が、

ラジオ・ミューの「僕の夢・私の夢」の収録を行いました。

子供たちは、将来の夢を真剣に語りました。

村椿小学校の放送日は、2月9日(水)と2月10日(木)です。

放送時間は両日とも、12:35~12:54と18:30~18:49です。

是非、聞いてください♪

20220124Mon:給食週間が始まりました

1月24日(月)から、全国学校給食週間が始まりました。

村椿小学校では、給食の時間に、各学年の給食に関する作品を紹介しています。

今日は、3、4年生が「給食の絵に込めた思い」を放送で発表しました。

絵を描くことを通して、感謝の気持ちをさらにもつことができたようです。

20220112WED:登校班チェック

村椿小学校では、毎月1回、登校班チェックを行っています。

登校班のリーダーたちが、地区担当の先生に、登校時の様子を振り返り、報告しています。

今日は、登校班チェックの日でした。

安全な登校につながるように指導しました。