18日(火)に行われる卒業式に向けての全体練習が始まりました。初日だった10日は、初めに着席時や起立時の基本姿勢や礼の仕方等を練習しました。背筋をしっかり伸ばして座る、足の裏を床に着けて座る、背中が曲がらないように礼をするなどのポイントを確かめた後、実際にやってみました。しっかりできている児童が多くいました。
次に「お別れの言葉」の練習をしました。各学年が事前に教室で練習を重ねていて、今日は全体で合わせる形の練習の1回目でした。声が小さかったり、言葉を忘れたりする子もいましたが、全体としてはスムーズに流れていきました。6年生は一人で言うセリフが多いのですが、声をしっかり出して一字一句を丁寧に言っているのが伝わりました。
卒業式まで練習の回数は限られていますが、1時間1時間を大切に練習に取り組み、本番ではすばらしい卒業式になることを願っています。